fc2ブログ

打ち直しってご存知ですか?

少し前 わた布団が主流だった頃
布団が薄く感じだしたら梅雨明けから夏休みいっぱいにかけて
布団のリフォーム(打ち直し)を沢山していました。
わたをカードと言う機械にかけて髪をとくようにきれいに梳いて
適当な厚さになったものを生地の上に縦横にかさねて入れていきます。
寒い冬に備えてわたを落ち着かせるために早めに取り掛かります。
今でもわた布団の好きな方達から注文頂いています。
着物の洗い張り、布団の打ち直しは物を大切にしている昔からの風物詩です。


風物詩

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

katomen

Author:katomen
徳島県で手作りふとんの製造販売をしています。
1952年創業 
今年で65年になります。

最新記事
月別アーカイブ
Monthly Archives
最新コメント
カテゴリ
カウンター
マウスポインター花
舞い落ちる綿毛
天使の羽根
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR