fc2ブログ

寝つきをよくするための クールダウン

みなさま こんにちは。
ねむりの森のナビゲーター
心理カウンセラーの 森みのりです。


みなさまは、寝つきはいいほうですか?
寝つきがよくないときって、辛いですよね。


先日、テレビで、五味常明先生のお話を聴いた、
とっても勉強になったので、ご紹介します。


みなさまも、すでにご存じだと思うのですが、
眠りに入るときの条件として、

身体の、深部体温を下げる

ことが、大切なんだそうです。
そのためには、
寝る一時間前には、夏場でも、シャワーではなく、

①湯船につかる

         ことが必要です。
そして、お風呂から出た後、
急速に冷房で冷やしたり、
冷たいものを飲んで体を冷やしたりするのではなく、


②扇風機に当たる。

         のが、いいそうです。
何故なら、お風呂から出て、水分を」拭いた後でも、
温まっているので、しっとりと汗をかきますね。
その汗に扇風機の風邪がじわ~と当たった時、
皮膚の水分が蒸発して、クールダウン」して

③身体の深部体温が下がる

         のだそうです。

④そのときに、ふとんに入ると、眠りに入りやすい

         のだそうです。

お試しくださいね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

katomen

Author:katomen
徳島県で手作りふとんの製造販売をしています。
1952年創業 
今年で65年になります。

最新記事
月別アーカイブ
Monthly Archives
最新コメント
カテゴリ
カウンター
マウスポインター花
舞い落ちる綿毛
天使の羽根
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR