手作りぶとん
みなさま こんにちは。
眠りの森のナビゲーター、
心理カウンセラーの 森みのりです。
最近、簡単な手芸にはまっています。
刺し子や、布製の小物作り、ちょっとした子ども服のリフォーム、、、
わたしは、針を持ってチクチク縫うと、とても落ち着くのです。
そう、加藤綿で育ったわたしは、子どもの頃から、針を持つのは日常茶飯事でしたから。
でも、わたしより、妹の加藤智代は、刺し子の全国大会というのに出品した作品が優勝したほど、若い時から、縫い物が得意でした。
今では45年の熟練仕立て仕の妹。一枚一枚、丁寧に縫う
羽毛ぶとんや肌布団は、やはり、職人技です。
そんな妹の作った手作りぶとんに抱かれて、
いつも、暖かく安心して眠りにつけるのが幸せです。
眠りの森のナビゲーター、
心理カウンセラーの 森みのりです。
最近、簡単な手芸にはまっています。
刺し子や、布製の小物作り、ちょっとした子ども服のリフォーム、、、
わたしは、針を持ってチクチク縫うと、とても落ち着くのです。
そう、加藤綿で育ったわたしは、子どもの頃から、針を持つのは日常茶飯事でしたから。
でも、わたしより、妹の加藤智代は、刺し子の全国大会というのに出品した作品が優勝したほど、若い時から、縫い物が得意でした。
今では45年の熟練仕立て仕の妹。一枚一枚、丁寧に縫う
羽毛ぶとんや肌布団は、やはり、職人技です。
そんな妹の作った手作りぶとんに抱かれて、
いつも、暖かく安心して眠りにつけるのが幸せです。