fc2ブログ

着物でふとん

みなさま こんにちは。
眠りの森のナビゲーター、
心理カウンセラーの 森みのりです。

わたしは、しばらく加藤綿に帰ってません。
が、今度帰った時にしたいことがあります。

それは、自分の着物を解いて、
それで、ふとんを作ることです。

とても、服にはできないような、
20歳くらいの子が着たらいい着物があります。

それをふとんにしたら、
明るくて、綺麗で、
きっと元気が出るのじゃないでしょうか?

夏場は、ふとん作りの仕事も
少なくなるころでしょうから、
しばらくぶりに2、3日実家でおせわになって、
妹に教えてもらおうかなあと、勝手に思っています。
ふふふ。

実は、わたくし、ふとん屋に生まれたのに、
ふとんの作り方も知らなかったなあと、
今頃気づいています。

ちょっと心のゆとりができたので、
やってみようという気分になったのでしょう。

それから、このブログを書かせていただいくことによって、
自分というものを見つめる、
ひとつのきっかけになっているように思います。

子どものころに、実は、したかったけど、できなかったことをしたり、
子どものころの大切な出来事を思い出したりすることは、
自分の中に子どもの自分がいるとしたら、
癒してあげる効果があるんじゃないかなあと考えます。


20180519062438741.jpeg

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

katomen

Author:katomen
徳島県で手作りふとんの製造販売をしています。
1952年創業 
今年で65年になります。

最新記事
月別アーカイブ
Monthly Archives
最新コメント
カテゴリ
カウンター
マウスポインター花
舞い落ちる綿毛
天使の羽根
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR